飼い主も色々
エリーと朝の散歩での事。
交差点で登校中の小学生たちに会い、小学生とは別の方向へエリーを誘導
しかし、エリーは、小学生たちが向かってくる方向へ行きたがる、、、、
狭い歩道でのすれ違い、
あの体なので小学生も怖がるかも?と思いましたが、自分が間に入ってすれ違う事にして、進んでいくと
「おはようございます」と元気に挨拶する小学生を、少し気にしていましたが、過剰反応はなく、何組かの集団とすれ違う
と、その先で、家から出てきた小型犬が、こっちを見ながら吠えている
エリーに引き返すように誘導して、10m位引き返したところで、振り返ると、家に戻って行ったので、そっちに進んでいくと、
こっちの行動を見ていたかのように、また、出てきて吠える、
取りあえず、また引き返し、振り向くと、今度は、こっちに向かって歩いてくる、、、
100m位戻り交差点を右折して20mくらいの所で、やり過ごそうとエリーと見ていると、
わざわざ、こっちに向かってくる、、、
こっちの意図がまったく、理解されていない様子なので、曲がった瞬間に、「すみません、この子は犬が苦手なので、近づけないでください「とお願いすると。
「なんだ!、折角遊ばせようと思ったのに」と言って引き返して、、、
遊ばせたいのは、あなたで犬が遊びたがっていましたか??
エリーに、ポッキーのようなキャパがあれば何も問題な煮のですが、、犬に過剰反応する所があるので、吠えながら近づいて来られると、冷静さを欠く事もあり、そういう経験は極力避けたいと思っていますが、飼い主さんの中には、色々な考え方の人もいるので、自分が、相手の方に言葉で意思表示しないと、犬を守る事は出来ないのかなぁ、と。
エリーは、その後、小型犬が戻って行くのを見届けると、落ち着いて散歩を再開してくれました。
交差点で登校中の小学生たちに会い、小学生とは別の方向へエリーを誘導
しかし、エリーは、小学生たちが向かってくる方向へ行きたがる、、、、
狭い歩道でのすれ違い、
あの体なので小学生も怖がるかも?と思いましたが、自分が間に入ってすれ違う事にして、進んでいくと
「おはようございます」と元気に挨拶する小学生を、少し気にしていましたが、過剰反応はなく、何組かの集団とすれ違う
と、その先で、家から出てきた小型犬が、こっちを見ながら吠えている
エリーに引き返すように誘導して、10m位引き返したところで、振り返ると、家に戻って行ったので、そっちに進んでいくと、
こっちの行動を見ていたかのように、また、出てきて吠える、
取りあえず、また引き返し、振り向くと、今度は、こっちに向かって歩いてくる、、、
100m位戻り交差点を右折して20mくらいの所で、やり過ごそうとエリーと見ていると、
わざわざ、こっちに向かってくる、、、
こっちの意図がまったく、理解されていない様子なので、曲がった瞬間に、「すみません、この子は犬が苦手なので、近づけないでください「とお願いすると。
「なんだ!、折角遊ばせようと思ったのに」と言って引き返して、、、
遊ばせたいのは、あなたで犬が遊びたがっていましたか??
エリーに、ポッキーのようなキャパがあれば何も問題な煮のですが、、犬に過剰反応する所があるので、吠えながら近づいて来られると、冷静さを欠く事もあり、そういう経験は極力避けたいと思っていますが、飼い主さんの中には、色々な考え方の人もいるので、自分が、相手の方に言葉で意思表示しないと、犬を守る事は出来ないのかなぁ、と。
エリーは、その後、小型犬が戻って行くのを見届けると、落ち着いて散歩を再開してくれました。
スポンサーサイト