ドッグトレーナーとしての活動もしています。
トップ固定記事です。
長年、犬と一緒に暮らしてきて、体験したり勉強したりしたことの中で、応用行動分析学との出会い、これでいいのか?という疑問やもっと犬と飼い主様のQOL向上に繋がるものがあるんじゃないかという思いで、動物取扱業を取得し令和元年より活動することにしました。
体罰に反対する声明
これに賛同し、罰を使わないトレーニングを推奨しています。
また、カウンセリングを通じ介入すべき問題には

上の倫理基準を重視し介入しています。
新潟県愛護センターで毎月2回水曜日にお悩み相談室も開催しています。

個別のレッスンも承っておりますのでお気軽に連絡ください。
それと、犬に優しいハーネスをお求めの方々に好評いただいております、パーフェクトフィットハーネスとバランスハーネスの試着販売をしています。
それに加え、ハーネスとロングラインでの犬に優しい散歩の仕方などもお伝えしています。

長年、犬と一緒に暮らしてきて、体験したり勉強したりしたことの中で、応用行動分析学との出会い、これでいいのか?という疑問やもっと犬と飼い主様のQOL向上に繋がるものがあるんじゃないかという思いで、動物取扱業を取得し令和元年より活動することにしました。
体罰に反対する声明
これに賛同し、罰を使わないトレーニングを推奨しています。
また、カウンセリングを通じ介入すべき問題には

上の倫理基準を重視し介入しています。
新潟県愛護センターで毎月2回水曜日にお悩み相談室も開催しています。

個別のレッスンも承っておりますのでお気軽に連絡ください。
それと、犬に優しいハーネスをお求めの方々に好評いただいております、パーフェクトフィットハーネスとバランスハーネスの試着販売をしています。
それに加え、ハーネスとロングラインでの犬に優しい散歩の仕方などもお伝えしています。

スポンサーサイト