気になったので、、、
ご心配を、お掛けるしました、エリーですが、散歩は、まだ、暑いのでショートコース30分くらいを目安にしていますが、元気にしていて、もう一頭の老犬、康介の方が、心配です。
12才の中頃から耳が少し遠くなりだし、13才を越えてからは、足元が弱って来た感じで、最近は、暑さの為か、若干食欲も落ちて来ていて、、、
外耳炎も中々、治らないのでセカンドオピニオンで診てもらいながら、血液検査もしてもらいましたが、年齢的にコレステロール値が高いくらいで、全く問題なし、、、
ということは、足腰が弱って来ているのは、年齢的な事と言うことだよね、、、
あの康介もやっぱり歳には勝てねえか、、、
衰えて行く姿を見ていると、いとおしさを覚えたり寂しかったり。
初めて行った病院でしたが、耳洗浄をしてもらう時、看護師さんが、マズルをもっていたので、オヤツを食べさせながらやってもらいました。
血液検査の時もオヤツを使い、足を掴む、オヤツ、針を刺すオヤツという感じて、あっという間に採血完了。
先生に凄く良い子ですね、なんて誉められたり、、、
そして、検査結果も良いし、まだまだ、長生きしてくれそうですね、と。
12才の中頃から耳が少し遠くなりだし、13才を越えてからは、足元が弱って来た感じで、最近は、暑さの為か、若干食欲も落ちて来ていて、、、
外耳炎も中々、治らないのでセカンドオピニオンで診てもらいながら、血液検査もしてもらいましたが、年齢的にコレステロール値が高いくらいで、全く問題なし、、、
ということは、足腰が弱って来ているのは、年齢的な事と言うことだよね、、、
あの康介もやっぱり歳には勝てねえか、、、
衰えて行く姿を見ていると、いとおしさを覚えたり寂しかったり。
初めて行った病院でしたが、耳洗浄をしてもらう時、看護師さんが、マズルをもっていたので、オヤツを食べさせながらやってもらいました。
血液検査の時もオヤツを使い、足を掴む、オヤツ、針を刺すオヤツという感じて、あっという間に採血完了。
先生に凄く良い子ですね、なんて誉められたり、、、
そして、検査結果も良いし、まだまだ、長生きしてくれそうですね、と。
スポンサーサイト