自信、、、
最近、雷で停電したりがあって、雷を怖がる犬達には辛い日々が続いています。
保護した当初から、幸も、雷を怖がりブルブルと震えていました。
ところが最近、怖がらなくなったんです??
うちの場合、康介もエリーも雷は怖がりません、それを見ていて、怖くないんだ?なのか、慣れた??自信が付いた??
う~~~どうなんだろう?
こんなことは、以前にもありました。
ポッキーも雷や花火を怖がっていたんですが、ランディが来てまぁくが来て2頭ともまったく怖がらなかったので、いつの間にか、ポッキーも、怖がらなくなりました。
最近、幸がエリーや康介と一緒に玄関で寝ていたり、そんなことも影響しているのか??
いつもの、畑散歩の時は、勢いよく飛び出し、いち早く畑に、、、、、
畑は1段上がっているんですが、気が焦ったのか、踏切を間違え段差のコンクリートに胸からぶつかり跳ね返り、バツが悪そうにこっちを振り返り、、、、人間だったら、痛くても何事もなかったようになんだろうけど、、、
そのまま、「行け!」と指示を出すと、躊躇しながらも意を決してジャンプ、ここで「幸、大丈夫か?」なんて声を掛けたら自信もなくなるかもですが、すぐにチャレンジさせたので、その後も問題なく、、、
良く鉄棒などで落下した選手を、すぐに、戻してそのまま続けさせるのも、落ちたという恐怖を引きずらないため??みたいな。
犬を飼い始めた方々は、可愛さのあまり、過保護になり過ぎていないか?犬も自分で考えて自己解決できる事も多くありますし、
見守る事も大事かと。

保護した当初から、幸も、雷を怖がりブルブルと震えていました。
ところが最近、怖がらなくなったんです??
うちの場合、康介もエリーも雷は怖がりません、それを見ていて、怖くないんだ?なのか、慣れた??自信が付いた??
う~~~どうなんだろう?
こんなことは、以前にもありました。
ポッキーも雷や花火を怖がっていたんですが、ランディが来てまぁくが来て2頭ともまったく怖がらなかったので、いつの間にか、ポッキーも、怖がらなくなりました。
最近、幸がエリーや康介と一緒に玄関で寝ていたり、そんなことも影響しているのか??
いつもの、畑散歩の時は、勢いよく飛び出し、いち早く畑に、、、、、
畑は1段上がっているんですが、気が焦ったのか、踏切を間違え段差のコンクリートに胸からぶつかり跳ね返り、バツが悪そうにこっちを振り返り、、、、人間だったら、痛くても何事もなかったようになんだろうけど、、、
そのまま、「行け!」と指示を出すと、躊躇しながらも意を決してジャンプ、ここで「幸、大丈夫か?」なんて声を掛けたら自信もなくなるかもですが、すぐにチャレンジさせたので、その後も問題なく、、、
良く鉄棒などで落下した選手を、すぐに、戻してそのまま続けさせるのも、落ちたという恐怖を引きずらないため??みたいな。
犬を飼い始めた方々は、可愛さのあまり、過保護になり過ぎていないか?犬も自分で考えて自己解決できる事も多くありますし、
見守る事も大事かと。

スポンサーサイト