2人散歩
久しぶりに、康介とエリーの2頭引きで散歩に行ってきました。
[広告] VPS
場所は、ニュータウン公園、
老人会がグランドゴルフをやっていましたが、他の犬がいなかったので、ゆったり散歩を楽しめました。

外周を歩いていてエリーがうん@を
いつものように、広告の紙を広げてキャッチしていると、
散歩中の人から「たまに、うん@が落ちてることがあるけど、そうやって取ってる人もいるんだねぇ?」と感心され
「大きさが大きさですから、置いてく訳にはいきませんよ」と
流石に小型犬では難しいと思いますが、康介位なら楽勝です。
元々は、ポッキーが来た当初、うん@が緩かったこともあり道路を汚さないようにという事で、もう16年も続けています。
[広告] VPS
場所は、ニュータウン公園、
老人会がグランドゴルフをやっていましたが、他の犬がいなかったので、ゆったり散歩を楽しめました。

外周を歩いていてエリーがうん@を
いつものように、広告の紙を広げてキャッチしていると、
散歩中の人から「たまに、うん@が落ちてることがあるけど、そうやって取ってる人もいるんだねぇ?」と感心され
「大きさが大きさですから、置いてく訳にはいきませんよ」と
流石に小型犬では難しいと思いますが、康介位なら楽勝です。
元々は、ポッキーが来た当初、うん@が緩かったこともあり道路を汚さないようにという事で、もう16年も続けています。
まだまだ、元気です
日曜日、康介と朝の散歩に出かけた時の事。
ちょっと離れた、町内の方々がクリーン作戦という事で、道路清掃をしていて、
その中の一人の方に、「最近、あの黒くて、でっかい犬、見ないけど、まだいる」
「お陰様で、元気にしてます。」というと
「最近見ないからさぁ」と
そういえば、最近、その方の家の方へは、トンと行ってなかったなぁ?と。
しばらく歩いていると、また別の方に、「あのでっかい犬、生きてる」と
その方は、自宅建築中に、近くに間借りしていた方で、べべの事を、可愛がってもらっていて、
「あの子は、6歳で亡くなりましたけど、今は元気いっぱいの7歳の女の子がいます」と
何か、そうやって声を掛けてもらえるのって、すごく嬉しかったなぁ。

ちょっと離れた、町内の方々がクリーン作戦という事で、道路清掃をしていて、
その中の一人の方に、「最近、あの黒くて、でっかい犬、見ないけど、まだいる」
「お陰様で、元気にしてます。」というと
「最近見ないからさぁ」と
そういえば、最近、その方の家の方へは、トンと行ってなかったなぁ?と。
しばらく歩いていると、また別の方に、「あのでっかい犬、生きてる」と
その方は、自宅建築中に、近くに間借りしていた方で、べべの事を、可愛がってもらっていて、
「あの子は、6歳で亡くなりましたけど、今は元気いっぱいの7歳の女の子がいます」と
何か、そうやって声を掛けてもらえるのって、すごく嬉しかったなぁ。
