fc2ブログ

お散歩会、、、、遣りますか。

6月11日のセミナーの案内を、動物病院などへ配布してきました。




そんな中、毎年やってますね、と好意的に貼ってくれるところも増えてきて、ありがたい話です。


私達が、企画しているセミナーは、犬により優しいという考え方が、基本にあります。


人間目線ではなく、犬目線で犬に、如何に優しいかを考えています、テーマは毎回違いますが、向いている方向は一緒で、先月、開催した、お散歩会でも、犬の散歩のニーズを満たしながら、管理するという事をやり、犬を落ち着かせ、飼い主の言葉に耳を傾けてもらったり、飼い主の傍で落ち着いていてもらったり、、、


強制訓練とは、まったく考え方が違う、やり方でリードショックも使わず、コマンドでの管理もなく、オヤツで誘導する事もなく、かといって、オヤツを全く使わないわけでもないですが

今回、参加したスカイさんに遊びに行ったとき、「月曜日の18時ころから、一緒にお散歩会やりませんか」というお誘いが。


散歩での、距離感が分かる人との散歩は、犬に負担がかからず、より良い学習になると思うので、是非、お願いしたいなぁと。


企画してくださったSさんも来れるような事も行っていたという事なので、術後の調子を見て企画していただければと思います。



IMGP0150.jpg
プロフィール

malaku2003

Author:malaku2003
ドッグライフサポート    ひまわり

第一種動物取扱業の種類 訓練
番号 新潟県長保第1904019号
所在地 新潟県長岡市
登録 元年10月18日
期限 6年10月17日
氏名   小川雅浩

最新記事
いくつになった
あずき
ひめ
ひな

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる