2月も半ばを過ぎ、そろそろ
除雪車も活躍の時期を終えようとしています。
裏庭も
地面が顔を出してきて、散歩コースの、早いところでは、ふきのとうも顔を出していますし、エリーは、待ってましたとばかりに、サラダバーがはじまりました。
雪の中から、放置うん@が出てくるのも、この時期で、散歩も気を付けながら歩かないと、、、
昨日は、久しぶりに天気が良かったので、お一人様散歩でした。
康介と一緒の時より、ゆっくりと、あちこちの匂いを嗅ぎながらの散歩で、一人だと、ポッキーが本当にやりたい事が、見えてくるようでした。
エリーは、今までも、殆ど一人での散歩、だったから、それはそれで、良かったのか??
時間の関係もあるけど、余裕がある時は、ポッキーと康介も、お一人様散歩してやると、色々な事が見えて来ていいのかもしれませんね。[
広告]
VPS
スポンサーサイト
冬場になると毎日天候が悪く中々、散歩ができないので、犬達には申し訳ないなぁと思う日々が続いています。
どんな天候でも連れて行ってやれる、気持ちの余裕と時間があれば、良いのでしょうが、濡れたコートを乾かす時間も結構な手間になり、、、
そんな中でも、悪戯もせず、まったりと過ごしていてくれるので、尚更、申し訳なく、、、
まったりと過ごしている、、、、それって、きっと諦めているのかも、、、、、そうだとしたら本当にかわいそうな事だよね、飼い主としては、ダメという風に犬達には思われているかもしれないなぁ。
この前の、休みは,風邪気味で家から一歩も出られず、ずっと犬達と寝ていました。
たまに、トイレに立つと、どこかに連れていってくれるんじゃ??なんて期待をした犬達が、後についてくる、、、
トイレだよ、というと納得したような、、、
犬達よ、もうすぐ、春、あと少しだけ辛抱してね。
そして、こんな我が家に来てくれた事を感謝してるからね。[
広告]
VPS[
広告]
VPS
昨日の休日
朝、起きると、放射冷却で朝日を浴びた雪はキラキラ輝き、絶好のお出かけ日和になりました。
まずは、仕事の用事を早めに片付け
康介を連れてハイブ長岡へ
雪は積もっていましたが、通路は除雪されていて土手の上も1本道ですが通れるようになっていて、リードを何本か繋ぐと、喜んで走り周り、付いていくのがやっと、、、
リードが張ると止まるので、転ばされるような事はありませんでしたが、雪の上は、50半ばのオヤジには、かなりきついです。
1時間くらい遊んだり散歩したりして帰宅、続いてポッキーと町内を散歩
気持ちのいいお日様を浴びて、康介と一緒の時よりも、ゆったりと散歩を楽しみ、
エリーとは柏崎のドッグランへ
ランに入る前に公園を散策しながら用を足し[
広告]
VPSランに入って、ひとっ走り



雪が少し、積もっていたので、絶好のコンディションか??と思って入ったんですが、水はけが悪くグシャグシャ状態、早々に切り上げ、スカイさんへ
[
広告]
VPSお借りしたオモチャを秒殺したり、オヤツを貰ったり、目の前の公園を散策したり、久しぶりに、のんびりと散歩を楽しめた、休日になりました。
昨年8月に、リンパ腫が見つかり、闘病していた、アイリッシュウルフハウンドのゼウス君が昨日旅立ったという連絡がありました。
昨年12月に遊びに来てくれた時は、相変わらず人懐っこく、もって年内という宣告を受けていたとは思えないくらい元気で、、、、
今年に入り1月12日の誕生日の時に、メールで「4歳、おめでとう」と送ったら
「年末に一時危なかったんですが、持ち直して今は、元気です」という返事が来て喜んでいました。
最後は、動けなくなってしまったそうですが、、、、
大きな子が動けなくなると介護が大変だったと思います、パパさんママさん、本当にご苦労様でした。
そして、ゼウス君、頑張ったね、安らかに。
ゼウス君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。