fc2ブログ

感謝、感謝、感謝、、、

昨日の朝7時前にTELが




出るとママの実家からで、「おばあちゃんが、心肺停止の状態で病院へ運ばれたのですぐに来て欲しい」と。



慌てて、その日の予約の方々に事情を説明してキャンセルしてもらい、土曜日、日曜日と入っているお客様にも事情を説明、来週の弁当もキャンセルしてもらい、病院へ急行





残念ながら、、、、

お寺様の都合で、葬儀告別式は16日、17日に。

丁度、セミナー当日が葬儀という事に、、、

茶々丸はというと、前日の昼までは大丈夫かなぁと、、、、しかし夜帰ると頭を起こすことも、ままならない様子で、これ以上投薬やシリンジでの強制給餌は止める事にし、看取り体制に



ところが次の朝の一方


葬儀の段取りや実家の片付けの手伝いなどをして、夕方帰宅して、茶々丸のもとへ

残念ながら、すでに硬直状態に、、、時間は違へど母親と同じ日に旅立った茶々丸


無理なお願いとは、知りつつ、スカイさんに、葬儀の連絡を、


快く引き受けていただき、身支度をして、急いでスカイさんへ



途中で茶々丸を紹介して頂いた方にTELして現状を説明すると、スカイさんまで、逢いに来ていただき、最後の別れを。



茶々丸を、荼毘に付している間に、セミナーの段取りをして、そのことを石渡先生に連絡すると、主催者には是非最初から聞いていただきたいので、1か月先送りで、セミナーを開催しましょうかという、連絡を頂き、すぐに、セミナー参加者に連絡、事情を説明すると、皆さん快くOKしていただきました。



時間外にも関わらず茶々丸の葬儀をしていただいたスカイさん、セミナーの日程を快く変更してくださった石渡先生、そしてセミナー参加の皆様、本当に感謝いたします。



IMGP3992.jpg
スポンサーサイト



このまま、、、

昨日は主治医が休み、、、、



そんな時に限って、茶々丸の具合が、、、、、、




昨日は、もうダメかも?という感じで、このまま、静かに、という気持ちが芽生えていましたが、、、、




最後まで、足掻いてしまう飼い主、、、、




朝一で病院へ連れていき、処置をしてもらうと、





どうにか、自力でトイレにも行けるようになり、少し食欲も出て、、、




ただ、体重は、また少し減っていたし、、、


V字回復するようなことは、無いだろうからなぁ、、、、



IMGP5178 (2)

高値安定

これが、店の業績ならいいのですが、、、、





先週の、茶々丸の血液検査の数値の話で、




毎日の薬と、1日起きの補液に通い、2週間、これでも数値が変わらず、、、




体重は変わらずですが、食欲も少し出てきているような??おしっこは、しっかり出ているので、意外と元気でいてくれます、というか、普通に過ごしています。



補液は2日起きに変更になったものの、これを続けていくのは、、、、茶々丸にもストレスかかるし、それにより血圧が上がり物理的に腎臓が壊れていくかも?何て心配もあったり、、、


そこまで心配する必要はないか??




IMGP4598 (3)

茶々丸のその後

先週の水曜日に血液検査をして、1日おきの補液と薬の効果が出ているか確認したところ、、、




結果から言うと、良くなっている数値と悪くなっている数値がありました。



今までと変わらず、元気は良いんですよねぇ、、、、食欲も少し上がってきていて、体重が少し増えたこともあるので、全体としては、いい方向へ向いているような??




ただ数値だけを見ると、悪いことには変わりはないんですが、、、、




明後日、また血液検査をして、いい結果が出ると良いんですが。


IMGP5141 (3)


元気なんだけど

茶々丸のその後、


IMG_20190307_091344_BURST006.jpg



元気で、オシッコも何とか出てくれるし、、、、





でも、慢性腎炎は、ステージ4レベル、、、



点滴をしてレベル3まで戻ったくらいで、、、、




今日から、投薬と補液をやって行って、どこまで持ち直すか?



それにしても、身体が順応したのか?




数値と症状のギャップがあり過ぎて、、、
プロフィール

malaku2003

Author:malaku2003
ドッグライフサポート    ひまわり

第一種動物取扱業の種類 訓練
番号 新潟県長保第1904019号
所在地 新潟県長岡市
登録 元年10月18日
期限 6年10月17日
氏名   小川雅浩

最新記事
いくつになった
あずき
ひめ
ひな

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる