fc2ブログ

メダカ達、、、

7月前半の集中豪雨、その後の高温、、、、これが原因なのかは、はっきりとは分かりませんが、海水で言えば赤潮状態になったメダカの水槽




1日で50匹くらいが死んでしまって、、、、




残りが数匹、、、、、



ママが一生懸命頑張って、水替えしてカキの殻を入れたりして、水の浄化に取り組み、置く場所も少し動かし雨水が入らないように




[広告] VPS



嬉しい事に、今年も小さな命が、生まれ、只今、すくすくと成長中です。




一気に50匹も死なれた時は、もうだめかと思いましたが、、、、




今まで何年も問題なかったのに、こんな事になるとは、全くの勉強不足で、反省です。



スポンサーサイト



ベビー誕生

昨年秋に、4匹のメダカとタニシ3匹、水草を実家の前の用水路から捕獲し飼育しているんですが、数週間前からベビーラッシュで、可愛いメダカが生まれてきました。




4匹のメダカの性別は分からずだったのですが、現在1cmほどに成長した子と、4mmくらいの子がいるのでメスは2匹は確実にいる感じです。



人に聞くとメダカは共食いというか、小さい子を餌と間違えて食べてしまうらしいので、それを聞いてからは、子メダカを食べないように、餌を、いっぱいやり、空腹にならないようにしていたら、親メダカも大きくなって、、、


理想は、親と子を別の水槽で飼うのが、ベストなんだろうが、そんなに増やしても、後が大変だし、、、



取りあえず、火鉢があったので、そこにタニシと水草と少しばかり子メダカを移住させました。




[広告] VPS




観ているだけで癒されますが、増やし過ぎは可愛そうだし、かといって、犬や猫のように不妊手術は出来る訳もなく、、、



どうやるのがベストか??
プロフィール

malaku2003

Author:malaku2003
ドッグライフサポート    ひまわり

第一種動物取扱業の種類 訓練
番号 新潟県長保第1904019号
所在地 新潟県長岡市
登録 元年10月18日
期限 6年10月17日
氏名   小川雅浩

最新記事
いくつになった
あずき
ひめ
ひな

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる