ベビー誕生
昨年秋に、4匹のメダカとタニシ3匹、水草を実家の前の用水路から捕獲し飼育しているんですが、数週間前からベビーラッシュで、可愛いメダカが生まれてきました。
4匹のメダカの性別は分からずだったのですが、現在1cmほどに成長した子と、4mmくらいの子がいるのでメスは2匹は確実にいる感じです。
人に聞くとメダカは共食いというか、小さい子を餌と間違えて食べてしまうらしいので、それを聞いてからは、子メダカを食べないように、餌を、いっぱいやり、空腹にならないようにしていたら、親メダカも大きくなって、、、
理想は、親と子を別の水槽で飼うのが、ベストなんだろうが、そんなに増やしても、後が大変だし、、、
取りあえず、火鉢があったので、そこにタニシと水草と少しばかり子メダカを移住させました。
[広告] VPS
観ているだけで癒されますが、増やし過ぎは可愛そうだし、かといって、犬や猫のように不妊手術は出来る訳もなく、、、
どうやるのがベストか??
4匹のメダカの性別は分からずだったのですが、現在1cmほどに成長した子と、4mmくらいの子がいるのでメスは2匹は確実にいる感じです。
人に聞くとメダカは共食いというか、小さい子を餌と間違えて食べてしまうらしいので、それを聞いてからは、子メダカを食べないように、餌を、いっぱいやり、空腹にならないようにしていたら、親メダカも大きくなって、、、
理想は、親と子を別の水槽で飼うのが、ベストなんだろうが、そんなに増やしても、後が大変だし、、、
取りあえず、火鉢があったので、そこにタニシと水草と少しばかり子メダカを移住させました。
[広告] VPS
観ているだけで癒されますが、増やし過ぎは可愛そうだし、かといって、犬や猫のように不妊手術は出来る訳もなく、、、
どうやるのがベストか??